263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-05 令和 4年 12月 定例会(第5回)-12月05日-04号

この声は、保護者が単なる便利さをさらに要求しているということではなく、本人たちの力ではどうにもならないような失業や転職、離婚病気、親の介護などによって生じるものであります。多くの方々ボランティアで運営するところ、そしてそこに携わる方々が年々変わっていくところ、こういうところにおいて柔軟な運営や、それに伴う変化は実際にはなかなか難しいケースを度々目にします。  

高崎市議会 2022-09-21 令和 4年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

遺産分割協議遺言書の作成、相続税贈与税等相続、税金問題が966件、土地建物の売買、賃貸借、隣地境界不動産登記等不動産関係の問題が438件、離婚や親兄弟の扶養、葬儀やお墓等夫婦親族問題が425件となっております。 ◆委員三井暢秀君) ありがとうございます。  

高崎市議会 2022-09-13 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月13日-04号

母や教会離婚をしたいと相談しても、決して離婚してはならないと言われました。母の目の前で暴力を振るわれて、ようやく離婚ができました。夫婦でないと天国に行けないと悲しむ母を見て、罪悪感を抱きました。その後、教会から再婚の打診をされ、再び韓国人再婚しました。学歴、職業、年齢、全てがうそ。カードを使い込まれ、自己破産に追い込まれました。2012年に文鮮明の死をきっかけに洗脳が解け、帰国しました。

高崎市議会 2022-09-09 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月09日-02号

未婚化晩婚化が進み、婚姻率が下がって少子化が進む一方で、3組に1組が離婚しています。ここ10年間の高崎の統計を見ましたが、やはり毎年婚姻数の3分の1が離婚件数になっていました。そこで問題になっているのは、独り親家庭の問題です。シングルマザーの場合、離婚して養育費をもらっているのは約4人に1人であり、4分の3の家庭が苦しい生活をしています。

太田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会−06月14日-02号

その反面、予防接種のスケジュール、お子さんの体調に合わせて細かく変更しなくてはならないことや、離婚家族状況によってはデータの共有をよしとしない場合があることなど、情報管理情報漏えいへの懸念、アプリを長期間維持しなければならず、また転出すると使えなくなる等、一つの市単位では対応困難なデメリットが挙げられ、当時としては導入に至らなかったものでございます。 ○議長岩崎喜久雄) 高橋えみ議員

高崎市議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月13日-03号

現在もフードバンク利用者微増傾向が続いておりまして、利用者の属性としては、コロナによってお給料が下がった方や、お仕事を失った方、また離婚した相手から養育費がもらえなくなってしまった方、あるいは世帯収入はあって生活保護対象になるような家庭ではないのですけれども、ネグレクトによって家庭内で御飯を与えてもらえないような方、また月々のやりくりが追いつかずに電気やガス、水道などのライフラインが止まってしまっている

渋川市議会 2022-06-09 06月09日-01号

これは、離婚等により、実際に子ども養育しているにもかかわらず給付金を受け取れていない養育者へ10万円を給付するものであります。  7行目、3款2項放課後児童支援員等処遇改善事業の翌年度繰越額は495万円であります。これは、放課後児童支援員等処遇改善のため、収入を引き上げるための措置を実施するものであります。  8行目、3款2項保育所等感染症対策事業の翌年度繰越額は1,160万円であります。

渋川市議会 2022-03-01 03月01日-01号

さて、今回提案いたします補正予算につきましては、昨年12月から実施している子育て世帯への臨時特別給付金事業において、離婚等により実際に子ども養育しているにもかかわらず給付金を受け取っていない方へ支給するための予算新型コロナウイルス感染症濃厚接触者となり、自宅待機している方に対する食料品日用品支援を継続して行うための予算であり、予算補正の必要が生じましたので、ご提案申し上げるものであります。

高崎市議会 2021-12-03 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月03日-03号

ステップファミリーとは、離婚し、子連れで再婚をした血縁のない親子関係のある家族のことですが、虐待率が高いわけではありませんが、ストレスを抱えやすく、関係がうまくいかないことがあるようです。血縁のない父親が子どもを虐待する例もあることから、父子手帳を作るなどして男性への育児支援も今後広めていく必要があると思います。

高崎市議会 2021-09-21 令和 3年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

人権男女共同参画課長阿久澤健君) 令和2年度の男女共同参画相談件数の208件の相談内容の内訳といたしましては、家庭不和などの人間関係に関わるものが47件、子ども暴力などの子どもに関わるものが46件、離婚問題など夫婦間に関わるものが26件、親族暴力など親族間に関わるものが22件、生活困窮など経済問題に関わるものが9件、病気など医療関係に関わるものが6件、その他が52件となってございます。

高崎市議会 2021-09-17 令和 3年  9月17日 教育福祉常任委員会−09月17日-01号

こども救援センター所長中山直美君) 女性相談204件の相談内容ですが、最も多かったのは離婚相談の49件、次いで妊娠、出産等に関する相談が29件、夫等暴力による相談が22件、生活困窮が14件、ほかに精神的な問題や住居問題などとなっております。 ◆委員丸山覚君) 分かりました。  

太田市議会 2021-09-14 令和 3年9月決算特別委員会−09月14日-01号

○副委員長前田純也) その紙面を見ると、ほとんどの母子家庭というのは離婚によって母子家庭になっている方が多いと理解をしているのですが、その4割に当たる方は、実は離婚のときに調停や公正証書とかが取り交わされていなくて、また養育費をもらうという、それすら行っていないというのが4割以上いるそうなのです。

太田市議会 2021-09-02 令和 3年 9月定例会−09月02日-02号

相対的貧困食事難孤食に対する問題は、親の就業状況や既婚、離婚状況、そしてまた私生児等が深く関連しております。根本的に解決方策が非常に難しいのが現状でもあります。市長こども食堂に関してのご所見をお聞かせください。 ○議長斎藤光男) 清水市長。 ◎市長清水聖義) 今、こども食堂も2つになってしまったということでありまして、やはりボランティアで始めて原則大きくなっていく。

藤岡市議会 2020-12-09 令和 2年第 5回定例会-12月09日-03号

夏に支給した給付金以降に離婚されたりですとか、転入・転出等をされてその支給をされていない方、あるいは12月11日以降に新たに離婚されたりですとかという事情で対象者に加わる方については申請が必要というふうになります。 ○議長松村晋之君) 中澤秀平君。 ◆5番(中澤秀平君) そうした方に対してはきっちりと周知をしていただいて、支給の漏れがないようにというふうに思います。